受付時間:9時30分~17時30分
定休日 :日祝不定
広報誌の取材で、廿日市市宮内にある「めだかの館」さんに伺ってきました。
サロン以外に、こんなこともしているんです😊
前職の訪問看護ステーション勤務時代に、
訪問先のご利用者さんがめだか愛好家で、
めだかの愛おしさをよく話してくださっていて、
実は気になっていた場所。
出迎えてくださったのは、店長の大場秀幸さん。
明るくて、張りのある声が心地良い方です。
何より、メダカ愛に溢れておられて、
メディアにも多数出演されているので、
ご存知の方もいらっしゃるかも。
そして、知ってましたか?
メダカって、ペットランキング3位って‼️
(ちなみに、1位は犬、2位は猫だそうです)
私は初耳でした‼️
そんな人気のメダカですが、
こちらの「めだかの館」さんは、
日本で初めて改良メダカを手がけ始めた先駆者だったんです。
私のメダカの知識は、小学校の教室で育てていたメダカ止まりだったので😅
800種類以上もいることに、まず驚きでした。
色や姿の多様さ、美しさは、ずっと見ていられそうだと
一緒に取材に行った仲間とも話していたほどです。
大雨でも、イベントに多くのファンが訪れるほどの人気ぶり✨
何より、メダカだけじゃなくて
自然豊かな場所なんです✨
東屋や休憩所、麻雀ができる場所⁉︎も設けられていて、
そこに居るだけで心地良かったです。
そんな「めだかの館」さんですが、今月2つのイベントを開催されます🎶
親子三代で楽しめるメダカなので、是非足を運んでみてください😊
⭐︎メダカの展示販売
来週5月18日(木)〜22日(月)
10時〜19時
ゆめタウン廿日市
1階催事場にて
⭐︎第一回はつかいちメダカまつり
5月27日(土) ・28日(日) 日曜がメイン
10時〜15時頃
ウッドワンさくらぴあ にて
めだかの館
HP:
https://www.medakanoyakata.jp/
Instagram:
https://instagram.com/medakanoyakata?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==